桜の塔の監督や脚本家,スタッフ,プロデューサーはあの有名作品の担当?
桜の塔の監督や脚本家、スタッフ、プロデューサーはあの有名な作品を担当した方々?
ドラマは制作を手がけるスタッフによって大きく左右されます。
桜の塔は、有名作品のスタッフが多く関わっているというのは本当でしょうか?
目次
1 桜の塔の監督は誰?
1.1 桜の塔の監督①:田村直己
1.2 桜の塔の監督②:星野和成
1.3 桜の塔の監督③:片山修
2 桜の塔の脚本家は誰?
3 桜の塔のスタッフ,プロデューサーは誰?
3.1 桜の塔のスタッフ,プロデューサー①:内山聖子
3.2 桜の塔のスタッフ,プロデューサー②:中川慎子
3.3 桜の塔のスタッフ,プロデューサー③:中沢晋
4 桜の塔の監督や脚本家,スタッフ,プロデューサーまとめ
桜の塔の監督は誰?
演出を務めるのは、田村直己、星野和成、片山修の3名です。
1人ではなく、3人が回によってそれぞれ監督を務めるのだと考えられます。
それぞれの監督がこれまで務めた主な作品を紹介しますね。
それでは、桜の塔の監督、1人目は田村直己から始めます。
桜の塔の監督①:田村直己
桜の塔の監督、1人目は田村直己です。
田村直己が監督したこれまでの主な作品を紹介しますね。
放送年 作品名
- 2006年 仮面ライダーカブト
- 2009年 仮面ライダーG
- 2013年 信長のシェフ
- 2016年 仮面ライダーエグゼイド
- 2018年 仮面ライダージオウ
- 2019年 特捜9season2
- 刑事ゼロ
- 2020年 七人の秘書
テレビ朝日の特撮ヒーロー作品として人気の仮面ライダーシリーズを数多く監督しています。
また、特撮9や刑事ゼロなど、警察ものドラマの監督も手がけていました。
桜の塔と同じ木曜ドラマで放送されていた「七人の秘書」は、2020年冬ドラマとしては最大のヒット作と言われています。
次に、桜の塔の監督、2人目は星野和成に続きます。
桜の塔の監督②:星野和成
桜の塔の監督、2人目は星野和成です。
星野和成が監督したこれまでの主な作品を紹介しますね。
放送年 作品名
- 2014年 映画
- チーム・バチスタFINAL
- 2015年 スケープゴート
- 2018年 刑事7人-第4シリーズ-
- 2019年 トップリーグ
- 2020年 アリバイ崩し承ります
劇場版で監督を務めたチーム・バチスタはドラマの頃から演出で関わっていました。
また、桜の塔と同クールに放送のドラマ、イチケイのカラスでも演出を手がけるなど、活躍しています。
最後に3人目の監督、片山修を紹介します。
桜の塔の監督③:片山修
桜の塔の監督、3人目は片山修です。
片山修が監督したこれまでの主な作品を紹介しますね。
放送年 作品名
- 1999年 天国に一番近い男
- 2000年 オヤジぃ。
- 2016年 家政夫のミタゾノ
- (第2、4でも監督)
- 2017年 黒革の手帖
- 2018年 相棒season17~19
- 2019年 サイン
相棒や家政夫のミタゾノなど、人気作品の監督を手がけています。
家政婦のミタゾノは全シリーズに関わっていて、第3シリーズでも演出で参加していました。
以上、桜の塔の監督、3名の紹介でした。
続いて、桜の塔の脚本家の紹介です。
桜の塔の脚本家は誰?
脚本家は、武藤将吾です。
武藤将吾がこれまでに脚本を手がけた主な作品を紹介します。
放送年 作品名
- 2007年 ドラマ
- 花ざかりの君たちへ
- 映画
- クローズZERO
- 2012年 映画
- テルマエ・ロマエ
- 2016年 ドラマ
- 怪盗山猫
- 2017年 仮面ライダービルド
- 2019年 ドラマ
- ニッポンノワール
- 3年A組
クローズZEROやテルマエ・ロマエなど、大ヒット映画の脚本も手がけていました。
また、最近では菅田将暉主演のドラマ、3年A組が話題となりましたね。
ニッポンノワールは、桜の塔と同じ警察が舞台のドラマで、伏線などが巧妙に張り巡らされた壮大なストーリーでした。
3年A組、ニッポンノワールともに、最終回が衝撃的だったことも有名です。
まさかの展開が見ものなストーリーを得意とする脚本家なので、桜の塔も予想外の展開になっていくのでしょうか。
続いて、桜の塔のスタッフ、プロデューサーについて調査しました。
桜の塔プロデューサーとスタッフは誰?
桜の塔のスタッフ、プロデューサーは内山聖子、中川慎子、中沢晋の3名です。
それぞれのプロデューサーが、これまでに務めた主な作品を紹介しますね。
まずは、桜の塔のスタッフ、プロデューサー、1人目は内山聖子です。
桜の塔のスタッフ,プロデューサー①:内山聖子
桜の塔のスタッフ、プロデューサー、1人目は内山聖子です。
内山聖子は、エグゼクティブプロデューサーを務めます。
エグゼクティブプロデューサーは制作総指揮官ともいわれ、プロデューサーのなかで特に強い権限を持つ管理職です。
内山聖子がこれまでにエグゼクティブプロデューサーを務めた主な作品はこちらです。
放送年 作品名
- 2018年 リーガルV
- ドクターY
- (第3シリーズ以降)
- 2019年 刑事7人
- (第4シリーズ以降)
- ドクターX-6期-
- 白い巨塔
- 2020年 七人の秘書
- 妖怪シェアハウス
- 家政夫のミタゾノ
- (第4シリーズ以降)
- BG -第2シリーズ-
大ヒット作品、ドクターXシリーズやドクターYシリーズでは初期からプロデューサーとして関わっていました。
また、「私、失敗ばかりなので-へこたれない仕事術-」という著書も販売されています。
次に、桜の塔のスタッフ、プロデューサーの2人目、中川慎子に続きます。
桜の塔のスタッフ,プロデューサー②:中川慎子
桜の塔のスタッフ、プロデューサーの2人目は、中川慎子です。
中川慎子がこれまでにプロデューサーを務めた主な作品はこちらです。
放送年 作品名
- 2015年 セカンド・ラブ
- 2016年 グ・ラ・メ!
- 2017年 黒革の手帖
- 2018年 ハゲタカ
- 2019年 東京独身男子
黒革の手帖やハゲタカは、桜の塔と同じ木曜ドラマ枠で放送されていました。
黒革の手帖は、リメイク作品ですが根強い人気で、2021年の1月のスペシャルでもプロデューサーを手がけています。
最後に、桜の塔のスタッフ、プロデューサーの3人目、中沢晋に続きます。
桜の塔のスタッフ,プロデューサー③:中沢晋
桜の塔のスタッフ、プロデューサーの3人目は、中沢晋です。
中沢晋がこれまでにプロデューサーを務めた主な作品はこちらです。
放送年 作品名
- 2002 ピカ☆ンチ
- 2007 スシ王子!
- 2012 エイトレンジャー
- 2015 AKBホラーナイト
- セカンド・ラブ
- 2021 マイルノビッチ
ジャニーズやAKBなど、アイドルが出演する作品のプロデューサーを多く手がけてきました。
AKBホラーナイトはその後、AKBラブナイトというタイトルでシリーズ化し、そちらでも中沢晋がプロデューサーを務めています。
それでは、桜の塔の監督や脚本家、スタッフとプロデューサーのまとめに入ります。
桜の塔監督脚本家プロデューサーまとめ
桜の塔の監督や脚本家、スタッフとプロデューサーのまとめです。
桜の塔 名前
- 監督 田村直己
- 星野和成
- 片山修
- 脚本家 武藤将吾
- エグゼクティブ
- プロデューサー 内山聖子
- プロデューサー 中川慎子
- 中沢晋
伏線や意外な結末を描くのが得意な脚本家なので、桜の塔も驚きの展開になりそうですね。
監督を担当するスタッフが3人なので、作品の幅も広がりそうです。
No TrackBacks
TrackBack URL: https://freeshareparking.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/2
Leave a comment